【全額返金保証付き】アルクのTOEIC(R) TEST 完全攻略シリーズ
新着情報
- 2019-09-20
-
受験者急増中のIELTS対策書籍の決定版!IELTSの概要から各セクションの出題傾向や攻略法、1回分の模試まで入った本書でバンドスコア「6.5」(海外大学から大学院留学レベル)を狙う! ★今注目の英語能力判定試験、IELTS(アイエルツ)の総合対策書イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドに加え、近年アメリカの多くの大学でもTOEFLに代わり入学審査に採用されるようになり、受験者数が急増している英語能力判定試験IELTS(International English Language Testing System:アイエルツ)。2014年度には日本での受験者が30,000人を超えるなど、今まで以上に注目を集めています。★Listening、Readingはもちろん、日本人が苦手なWriting、Speakingのトレーニングが充実★初受験でもリピーターでも、本書でバンドスコア「6.5」を狙う!
商品一覧
-
017仕事英会話まるごとフレーズ
商品詳細 ビジネスの現場で遭遇するさまざまな状況を12に分類し、各状況で絶対に覚えておきたい英語表現を網羅したフレーズ集。仕事に役立つ英語の数字・単位、度量衡換算表、さらにはビジネスキーワード集もカバーしました。隅から隅まで使える、社会人のマストアイテムです。 ●状況別に重要表現を紹介 国内・海外で外国人を相手に仕事をするときの状況を、「電話でアポイント」「対面」「案内・説明」から「別れ」まで時系列に分類。 それぞれの状況における重要表現と会話例を【Key Expressions】と【Mini Story】で紹介しています。順を追って読み進むことで、実際の仕事の流れをシミュレーションしながら、英語表現を身につけられるようになっています。
-
018本当はちゃんと通じてる!日本人エイゴ
商品詳細 日本人の英語は「間違いだらけ」「誤解される」「怒らせる」……ちょっと待った、それ本当? 本書では、ネイティブ72人にアンケートを実施。その結果、多くのフレーズは「問題ない」ことが判明しました! 自身もネイティブの著者が、実は「ちゃんと通じてる」25のフレーズをお題に語ります。読んで楽しく、英語を話す勇気がわいてくるエッセイ集。 ●ネイティブは、小さな間違いなど気にしません● ・「教科書英語は間違いだらけ」? 「a を抜かしただけで笑われた」? 「感謝の表現のつもりで、相手を怒らせた」?……いつしか定説化した「通じない日本人エイゴ」について、国内・海外のネイティブ72人に尋ねてみると……大半は「その程度のことは気にならない」「何も問題ない」「ちゃんと通じる」ことがわかりました。
-
019ENGLISH JOURNAL 2016年6月号
商品詳細 ■特集■ 自然な英語で話したい! ネイティブ語感が身につく52の方法 より自然な英語らしい表現を選びたい! ネイティブの語彙感覚を身に付けたい! 意味は似ていてもニュアンスや用法が異なる表現の使い分けを、クイズ形式でわかりやすく解説します。状況に合うピッタリな表現を学ぶことで、相手に誤解を与えずに自分の思いを伝えられるようになりましょう。
-
020起きてから寝るまで 英語で「7つの習慣」
商品詳細 全世界で3000万部超のビジネス書『7つの習慣』と、200万部突破の「起きてから寝るまで」シリーズがコラボレーション! 「人生のバイブル」として、ビジネスパーソンを中心に、世界中で愛読されている『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著)。この「7つの習慣」のエッセンスが、起きてから寝るまでのシチュエーションに合わせて英語でつぶやくだけで、どんどんしみ込みます。人生を豊かにする考え方と、ビジネスシーンで使える英語が同時に身に付いて、一石二鳥! 誰もが思い当たる仕事の悩みと、それを解決する「7つの習慣ではこう考える」「実践しよう」のフレーズを英語でつぶやけば、明日の仕事へのヒントが得られます。
ピンクドラゴンギャラリーPR広告